キャンメイク ジュエリーシャドウベールは、まぶたにキラキラ感を足したいときに役立つ大小2種類のラメがのせれるアイシャドウです。
使い方や口コミレビューを紹介するのは、女性らしく甘いピンクの03ベビーローズです。
25歳の派遣社員です。肌質は混合肌です。
単色のアイシャドウを多く持っていて、ベースとなるアイシャドウが減ってきていたため探しにお店に行ったら、新商品としてキャンメイク ジュエリーシャドウベールが陳列してあり、すぐにSNSで口コミをチェックしました。
口コミやレビューをチェックして見て高評価が多いし、涙袋にも使いやすそうだったのでこれは可愛い!と思いました。
テスターを腕に塗ってみると、ラメが細かいものと大粒のものとで使い勝手がよさそうでした。
特にラメが大粒のほうは最近アイメイクの最後に目が立体的に見えるように、瞼の真ん中にラメを入れるような使い方をしていたので、それに使えると思い購入しました。
その時は色がこの03ベビーローズしかなく、それでも私の持っているアイシャドウと合いそうだったのですぐ買いましたが、シルバーカラーのほうも後から探して買いました。
キャンメイク ジュエリーシャドウベールは持ち運びやすい!
キャンメイク ジュエリーシャドウベールは、サイズも小さくポーチに入れやすい大きさです。パッケージもキャンメイクらしく可愛らしいデザインです。
この大きさで2種類入っているので、化粧直しの時にはこれ一つで上瞼と下瞼と使い分けたりしてもきれいに仕上がるので必ず持ち歩くようにしています。
キャンメイク ジュエリーシャドウベール03ベビーローズのラメ感は?
キャンメイク ジュエリーシャドウベール03ベビーローズは見てわかるように、左側が細かいラメで主にベースとして私は使っています。
右側は大きめのザクザクとしたラメがたっぷり入っているので、目を立体的に見せるために使っているので、大粒のほうが減りが早いです。色はピンクブラウンといった感じです。
キャンメイク ジュエリーシャドウベール03ベビーローズを使用中
私が使っているのは、キャンメイク ジュエリーシャドウベール03ベビーローズです。もう一色売っていたほうはシルバーなカラーです。
名前にジュエリーとついているのですが、使ってみて本当に目元に華やかさがプラスされるので、とても気に入っています。
これで涙袋も綺麗にメイクできてアイメイクが簡単になりました。
キャンメイク ジュエリーシャドウベール03ベビーローズを涙袋に入れる使い方
キャンメイク ジュエリーシャドウベール03ベビーローズは、発色というよりはラメのキラキラが可愛らしいという印象です。
この03番ベビーローズのカラーはうっすらとブラウンなので、急いでいるときなんかはこのシャドウベール一つでアイメイクすることもありますが、ラメがきれいなので十分お化粧している感じがします。
キャンメイク ジュエリーシャドウベール03ベビーローズを涙袋に入れる使い方ですが。
好みのラメ(細かい方・大きい方)をチップやブラシに取り、涙袋にちょんちょんと載せていきます。
最初のひとラインは細かい方のラメで引いて、次に大きなラメの方をちょんちょんと乗せていくと綺麗に仕上がります。
キャンメイク ジュエリーシャドウベール03ベビーローズの口コミレビュー
瞼にのせた感じはとてもさらっとしているので、塗るときも塗りやすいです。さらっとしている割にはきちんと密着してくれています。
あまり崩れるという印象は薄いですが、気づくと顔のいたるところにラメが散っているときがあります。触ってしまうこともあるので、そうなってしまうのかもしれませんが。
ラメが細かい方はキラキラというよりはきれいなラメといった印象で、アイホールに乗せると肌なじみも良くブラウンのアイシャドウととても相性がいいです。
涙袋の部分に使うこともありますが、色味がブラウンよりなのでぷっくり見せてくれる感じは薄いかもしれません。
キャンメイク ジュエリーシャドウベール03ベビーローズは、派手に見せたくないときやピンク系やブラウン系のメイクをするときにはとてもいいと思います。
コスパ
密着度
発色
(※あくまで個人の評価です。)
-
-
キャンメイク ジュエルスターアイズ10の口コミレビュー|涙袋にいれる使い方!
キャンメイクからはたくさんのアイシャドウが発売されていますが、キャンメイク ジュエルスターアイズはラメがキラキラ綺麗な単色アイシャドウです。 口コミレビューをご紹介するのは、キャンメイク ジュエルスタ ...
続きを見る