【写真あり】人気プチプラリキッドアイライナー・ペンシルアイライナーの口コミレビュー
プチプラで人気のリキッドアイライナーとペンシルアイライナーの口コミとレビューを写真付きでしています!「カラーどんな感じ?」「描きやすい?」や、アイラインをきれいに描けるペン先のアイテムや滲まずパンダ目にならないアイテムなど!安くて使いやすい商品をご紹介しています!
紹介しているコスメはオルビス・エクセル・メディア・Kパレットなどその他にもプチプラのアイライナーがあります。
プチプラで人気のリキッドアイライナーとペンシルアイライナーの口コミとレビューを写真付きでしています!「カラーどんな感じ?」「描きやすい?」や、アイラインをきれいに描けるペン先のアイテムや滲まずパンダ目にならないアイテムなど!安くて使いやすい商品をご紹介しています!
紹介しているコスメはオルビス・エクセル・メディア・Kパレットなどその他にもプチプラのアイライナーがあります。
msh ラブ・ライナー リキッドアイライナーR3の口コミと実際に使ってみた感想をご紹介したいと思います。 36歳、自営業、乾燥肌 私は一重まぶたがコンプレックスで、不自然になりすぎないナチュラルなデカ目を作りたいと思っていました。 そのためにアイラインが重要だと思い、目尻のキワや三角ゾーンまで綺麗にラインを引けるアイライナーを探していました。 ラブ・ライナー リキッドアイライナーR3は使いやすい、とメイク本などでお薦めされていて、値段も手頃だったのでダークブラウンを購入しま ...
伊勢半 ヒロインメイク スムースリキッドアイライナー スーパーキープの口コミと実際に使ってみた感想をご紹介したいと思います。 44歳、パート事務員 昔から一重まぶたで目が小さいのが悩みでした。 普段のアイメイクはアイシャドーくらいしかしていなかったのですが、友人からアイライ ナーを使うと目が大きく見えるとすすめられて、アイライナーを探しにドラッグストアに行きました。 そこで出会ったのが、ヒロインメイク スムースリキッドアイライナー スーパーキープ。 パッケージに、「コスメランキング 1 位」というシールが ...
イミュ デジャヴュ 密着アイライナー クリームペンシルの口コミと実際に使ってみた感想をご紹介したいと思います。 32歳、専業主婦 まぶたが厚めの一重なので、まばたきするたびにまぶたが擦れてすぐにアイラインが落ちてしまうのが悩みでした。 YouTube で各種アイライナーの比較動画を見たところ、 このアイライナーが“落ちにくさではかなり上位”として紹介されており、手ごろな価格 だったこともあって、「この値段なら失敗してもいいかな」と思い購入しました。 繰り出し式のペンシルアイライナーです。 デジャヴュ 密着 ...
井田ラボラトリーズ キャンメイク クリーミータッチライナーの口コミと実際に使ってみた感想をご紹介したいと思います。 28 歳、会社員、混合肌 目の形的に、アイラインをまつ毛の上に書くとどうしても小さく見えてしまいます。 なのでインラインを仕込んでいますが、リキッドだと書くのがめんどくさいし、ぱきっとしてしまうから好きではなく、ペンシルタイプで探していました。 これを使い始めたきっかけは、友達にお勧めされてプレゼントされたからです。 いろいろなペンシルタイプを使いましたが、目の下が黑くなりやすかったり、すぐ ...
セザンヌ 描くふたえアイライナーの口コミと実際に使ってみた感想をご紹介したいと思います。 セザンヌ 描くふたえアイライナーの口コミ 1 21歳、会社員 もともと二重なのですが、最近朝見ると二重が浅かったり一重になっていたりすることが多々あり、朝からブルーな気持ちで仕事に向かうことがありました。 そのときインスタで目にしたのがこちらのセザンヌ 描くふたえアイライナーで、使い始めました。 使いやすいサイズ感 ほかの色、他のブランドのものもありますが、元々二重なのでそこまで色が濃 ...
SISTER ANN ウォータープルーフペンシルアイライナーの口コミと実際に使ってみた感想をご紹介したいと思います。 39歳、パート、混合肌 instagramの広告がよく出てくることで商品が目に付くようになり、最初は気にしていなかったのですがだんだんと使ってみたい…と思うようになり、タイミング的にセールの時に、まずはブラックを思い切って購入してみました。 混合肌(どちらかというとオイリー肌より)なのでアイシャドウやアイラインがよれやすく、それでいてまぶたはとても敏感…という、ちょっと気難しい肌をしている ...
デジャヴュ クリームペンシルは、ペンシルなのに極細を再現した自由自在のラインが描けるアイライナーです。 デジャヴュ クリームペンシルモーヴブラウンの口コミレビューを紹介します。 39歳の主婦です。肌質は混合肌です。 元々デジャヴのアイライナーは「落ちない凄さ」を実感し、愛用していました。よく広告で落ちないとうたっていても、結構時間が経つと落ちてパンダ状態の悲惨な目元になりがちでした。 しかし、唯一デジャヴは本当に落ちない!のでリピートしていました。 以前使っていたアイライナーは、ペンの色が紫色特徴の筆がフ ...
33歳の主婦です。一重です。 私は腫れぼったいまぶたの一重で、おまけに不器用なので、アイメイクにはとても苦労してきました。 雑誌に載っているようなメイクは、大抵は二重のための人のもの。 さらにメイク慣れした人向けに書かれたメイクの方法だけでは、全然満足するようなメイクができていませんでした。 特にアイメイクは、まずアイライナーをきれいな線で引くことすらできなかったんです。 そんなときに出会ったのが、このケイトの極細ライナーのシリーズで、ケイト スーパーシャープライナーEXを使ったとき初めて目尻まですっきり ...
UZUアイオープニングライナーは、水・湿気・皮脂に強くメイクを落とすまで滲まないウォータープルーフのアイライナーでお湯で簡単にオフできます。 カラーバリエーションはとても豊富で14色あり、口コミレビューを紹介するのは目元をクリアに見せてくれるホワイトです。 25歳のフリーターです。肌質は乾燥肌です。 元々まぶたに厚みのある奥二重の目元で、今流行りのヌード系の色やピンク系、オレンジ系のアイシャドウはただ腫れぼったく見えるだけでメイク映えしないのが悩みでした。 その時にカラーメイクをしているヘアメイクアーティ ...
100均のダイソーは、スキンケアやメイク用品などのコスメも充実してきていますよね? デパコスの数千円もするアイライナーと、ダイソーの100円のアイライナーの違い気になりませんか? 今からダイソーのアイライナーの口コミレビューを紹介しますので参考にしてみてください。 42歳の主婦です。肌質は乾燥肌です。 以前仕事をしていた時、出張にコスメ一式を持っていくのを忘れてしまったことがあります。 ホテルに到着してから気付いたのですが、もう夜7時を過ぎており、とりあえず近くのショッピングモールに駆け込みました。 ドラ ...
Copyright© プチプラコスメの口コミブログ プチビュー , 2025 All Rights Reserved.